一人一人所有の小型金庫が人気です

「あれ!?引き出しに入れてた書類がない」
「お兄ちゃんが勝手に僕のゲームを使う!!!(大喧嘩)」
「あまり知られたくない趣味を、家族に見られないように保管したい」
人の数だけ色々な悩みや不安はあります。そして、必ずしもこうあるべきだ!と強要する事も無意味かもしれません。もちろん、話し合って最善の解決策を見つけるコミュニケーションも大切ですが、それ以前になるべくならトラブルは未然に防ぎたいもの。
- 兄弟喧嘩の発端は、いつも自分のものを取った使ったで大騒ぎ
- ママは忙しいので、なるべくトラブルは避けたい
- パパは、趣味に理解できない家族の目が厳しくて肩身の狭い思いをする
「敵は身内にあり」ではないですが、ちょっと思考を変えて、個人用小型金庫を使ってみませんか?
そこでおすすめするのは、金庫屋でもそういったお客様が買われる売れ筋個人用小型金庫!!!尚、金庫屋では、耐火性能がないものは「保管庫」という位置付けですが、世間一般では「金庫」と呼ばれる事が多いですので、「金庫」「保管庫」を混在させてご紹介させていただくことをご了承くださいね。
持ち運びができる小型金庫
持ち運びができて耐火・耐水も付いている!
A4サイズが入る大きさのアタッシュケースタイプ金庫。30分の耐火と耐水性能が付いて約8,000円で買えるというリーズナブルなお値段も魅力。B5サイズタイプなら約6,600円。これならお子様のお年玉でも買えそうですね。手提げタイプの金庫らしくないスタイリッシュボディも人気のひとつ。一人一台の秘密金庫としていかがですか?
EIKO(エーコー) プロテクターバッグ<シリンダー錠・防水(耐水)> 2017
万一の火災、水害からあなたの大切なものを守ります。UL耐火性能30分でこの価格!ご家庭はもちろん、キャンプやウィンター・マリンスポーツでの防水用貴重品ケースとしてもお使いいただけます。
この商品の情報と価格をチェック商品ページには現在の情報と価格が表示されます
持ち歩きタイプのポータブル保管庫
ミニミニ金庫をお探しならぜひアスミックスの安心保管ボックスをお選びください。大切な書類や印鑑などを入れて、いざという時にまとめて持ち出せるのでとても便利です。
Asmix(アスミックス) 安心保管ボックス(スチール製)A5 SB100
大事な物の保管に!個人用パーソナル保管として、共有スペースの貴重品保管として用途に応じてお使いください。鍵付きスチール製でしかもかばんに入れて持ち歩きが出来る優れものがなんと二千円台!
この商品の情報と価格をチェック商品ページには現在の情報と価格が表示されます
かわいくっておしゃれ。スチール製収納ボックス

大事な物をしっかり保管できる全面スチール製で安心。上下左右に連結ができるので、お部屋やオフィスのスペースに合わせて自由にレイアウトが可能です。収容物が増えても増設できるのが嬉しいですね。
Asmix(アスミックス) 組立式収納ボックス(スチール製)ブラック SB500BK
店舗やオフィスの資料保管に。並べてかわいい鍵付き収納ボックス。4桁のダイヤル錠とシリンダー錠。暗証番号を忘れても鍵で解錠できるので安心!
この商品の情報と価格をチェック商品ページには現在の情報と価格が表示されます
最小サイズのリーズナブルな小型耐火金庫。
耐火性能が付いて約11,000円で買えてしまう小型耐火金庫。
小さくて丸いフォルムのデザイン小型金庫。耐火性能付きでこの価格!お洒落な引き出しトレーが標準付属されています。家族一人一人の個人用金庫としてピッタリです!
Diamond Safe(ダイヤセーフ) 耐火金庫<シリンダー錠> DS23-K1
老人ホーム、病棟など貴重品の個人保管に便利なシリンダー(鍵)錠のプライベート用小型金庫です。耐火性能がついてこの価格!!!個人事務所などにも最適です。
この商品の情報と価格をチェック商品ページには現在の情報と価格が表示されます
小型金庫と言えば手提げ金庫
A4書類収納可能な手提げ金庫
持ち運びができる手提げ金庫は、じぶん金庫にぴったり!コインカウンターが付いているので急な集金でもラクラク取り出せますね。おすすめなのはお子様の貯金箱。お札入れの下のフリースペースはA4用紙が入る大きさなので大切なものの保管にぴったりですね。
CARL(カール事務器) キャッシュボックス<ダイヤル> CB-8760
デザイン、色ともに美しい大きめの手提げ金庫。鍵とダイヤル錠の二重ロックで安心です。二段トレーで4種類のお札を収納可能。A4書類も入る大きさですので、企業の小口現金や書類一時保管に最適です。
この商品の情報と価格をチェック商品ページには現在の情報と価格が表示されます
開かない金庫や古い金庫を処分したいなどでお困りの場合は
開かない金庫でお困りの場合は、金庫屋まで解錠番号調査(有料)をご依頼ください。その他、金庫を処分したいや、引越しのため金庫を移設したいなどでお困りの場合も金庫屋で承りますので、お気軽にご相談ください。
金庫のことなら金庫のネット通販開業20年の金庫屋
金庫のことならなんでも金庫屋へおたずねください。金庫の正しい選び方や使い方、金庫に関するアドバイスや提案、どんなことでもお応えします。
- 電話072-752-5999
- FAX050-3737-0485
- フォームフォームを表示する