金庫の処分や金庫の移動設置などお困りではありませんか?
「古い金庫を処分したいのですが、行政では引き取ってもらえないので困ってます」
「金庫を移動させたいのですが、どこへ頼めばいいかわかりません。」
金庫の重量は重いものでは約2トン弱のものもあります。当然人の手で動かすことはできません。「金庫を動かすだけなので、どこへ頼めばいいのかわかりません。」というお声をよく聞きます。また、金庫の耐火年数は20年で新しい金庫への買い替えも出てきます。金庫は一般家庭で使っているものではないとの見解で、産業廃棄物として処分をする事になります。よって行政では粗大ゴミとしては受け取ってもらえないのです。金庫屋ではそういった金庫のお悩みに関するご相談を承っております。まずは金庫屋までお気軽にご相談ください。 無料でお見積りをさせていただきます。
金庫を処分したい場合は
金庫の廃棄処分は以下の方法で承っております。まずは、お気軽に無料お見積りをご依頼ください。追って金庫屋から順次ご連絡をさせていただきます。
古い金庫を処分し、新しい金庫を購入したい場合は
事務所の形態や世の中の流れで金庫に入れる収納物が変わったり、金庫を管理して来た管理者が次々退職となり金庫解錠番号の管理に不安があるなど、新しい金庫のご購入を考えている時
「この古くなった金庫はどうしたらいいのだろう?」
と、様々な不安要素が出て来ると思います。そんな時は、金庫屋にお任せください!!トータルで金庫の導入のお手伝いをさせていただきます。金庫WEB通販だからできる適正な価格で、金庫選びから古い金庫の処分と新しい金庫の設置まで、確実にサポートさせていただきます。
まず、ご購入予定の金庫が決まりましたら、注文ページの「商品について問い合わせる」をクリックしてください。

以下の画面が表示されますので「お問い合わせ内容」に必要事項を入力しお問い合わせください。
記入例:「こちらの金庫を購入し、古い金庫を処分したいです。」
処分したい金庫が設置されている場所(階層)、大きさ、メーカー型番などをお知らせいただければ、よりスムーズに返答をさせていただく事ができます。また、新しくご購入いただく金庫の搬入作業をご希望される場合もあわせてご依頼ください。

金庫を移動設置したい場合は
「事務所内の金庫を2階から3階へ移動させたい」
「自宅の金庫を離れた息子宅に預かってもらいたい」
など、金庫の移動設置をどこへ頼めばいいのかわからない方も多いと思います。 金庫を移動させるのには、技術と専門の用具が必須となって来ますがお手元にある工具類では賄えないのが現状です。そんな時は金庫屋にお任せください!!金庫屋では、そういった金庫の移動設置も承っております。まずは、お気軽に無料お見積りをご依頼ください。追って金庫屋から順次ご連絡をさせていただきます。
開かない金庫でお困りの場合は
開かない金庫でお困りの場合は、金庫屋まで解錠番号調査(有料)をご依頼ください。
金庫のことなら金庫のネット通販開業20年の金庫屋へ
金庫のことならなんでも金庫屋へおたずねください。金庫の正しい選び方や使い方、金庫に関するアドバイスや提案、どんなことでもお応えします。
- 電話072-752-5999
- FAX050-3737-0485
- フォームフォームを表示する