金庫の廃棄処分
金庫は「燃えないゴミ」としてはもちろん「粗大ゴミ」としても扱われません。高性能にできている金庫に含まれる材料が、一般ゴミではなく産業廃棄物として処分をする事になります。金庫屋では金庫の廃棄はもちろん、廃棄に関するお悩みなどのお問い合せも受け付けております。お気軽にお申し付けください。
無料お見積もりご依頼について
以下の項目はお見積もりをさせていただく上で必ず必要となります。前もって内容をご確認いただければ、よりスムーズです。
お客様情報
- お客様名 ※法人の場合は、会社名と部署、担当者名をご入力ください。
- ご住所
- 日中ご連絡がとれるお電話番号
- FAXをご希望の場合はFAX番号
- メールアドレス ※確認メールなど大切な情報をお送り致しますので、必ず受信ができるメールアドレスを記載願います。
- ご希望連絡方法 [ TEL・FAX・メール ]
引取、廃棄する金庫、設置場所について
- メーカー名 ※ご不明な場合は、空欄でも構いません
- 型式/型番 ※ご不明な場合は、空欄でも構いません
- 購入年月日/年式 ※ご不明な場合は、空欄でも構いません
- 外寸 (幅×奥行×高さ/cm・mm)
- 重量 (g・kg)
- 設置場所の住所
- 設置場所の名称
- 設置場所のTEL
- 設置場所の種別 [ 住宅・事務所・店舗・工場・その他 ]
- 設置場所の形態 [ 一戸建て住宅・マンション・ビル・その他 ]
- 設置場所の階数 [ 1階・2階・( )階 ]
- エレベーターの有無
[ 全部の階にあり・一部の階にあり・なし ] - 入口までの段差の有無 [ 段差あり( )段・段差なし ]※道路から建物の入口までの段差(階段)です
- 階段の横幅 (cm)※屋内の階段で最も狭い箇所の横幅です
- 土足での作業の可否 [ 可能・不可能 ]
- 固定 [ 固定している・固定していない ]
- 作業希望日 [ 年月日 ]
- 廃棄証明書 [ 要・不要 ]※廃棄証明書は有料になります。引取、廃棄の作業後、後日お客様のご住所宛に郵送させていただきます
-
お問い合わせフォーム
上記内容をご確認いただいてから、お問い合わせフォームに内容をご入力の上、送信願います。お問い合わせの種類は「その他」を選択してください。金庫屋から追ってご連絡をいたします。
-
FAXから無料お見積もり
引取、廃棄に関する見積依頼書(PDFファイル)に必要事項をご記入の上、FAXをお送りください。金庫屋から追ってご連絡をいたします。(閲覧にはAdobe Readerが必要です)
-
お電話でご相談
廃棄処分をする金庫が複数台あるや、解体が必要な金庫があるなど、ご不明点ご不安な事があればお気軽にご相談ください。当店の金庫診断士がご相談に応じます。
※金庫屋へご提供いただいた個人情報は、お客様の同意を得ずに、第三者への提供、開示をおこないません。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。