通販運営20年の金庫専門店だからまかせて安心 耐火金庫 防盗金庫 家庭用金庫を全国配送
キーワードを入力してください
質屋とは、質物といわれる品物(宝石・貴金属、ブランドものなど)を預ける代わりに現金を融資する店舗のことです。期限までに元金と利息を返済すれば品物は手元に戻り、もし返済できなければ、「質流れ」といって質屋のものになるというシステムです。日本では鎌倉時代より800年続く歴史のある商売『質屋』ですが、世界では、それよりもっと昔から質屋は存在しており、金融機関の一つとして使われていました。そして、近年では、終活や生前整理が話題となり、質屋を利用する方が増えているそうです。
質屋と金庫には密接な関係があります。お客様の大切な品物をお預かりするということから、厳重に保管と管理をする義務が生じます。高性能な金庫を導入している事をアピールすることで、お客様の店舗における信頼度もアップします。また、高額商品を取り扱う質屋なので、従業員やご来店のお客様の貴重品を入れるロッカー(貴重品保管庫)を導入し、盗難防止対策を実施する店舗も増えて来ました。
質物保管は、質蔵という質物保管設備に保管することを法律上義務付けられています。
質物台帳とパソコンに商品の詳細を入力後、個別の荷札を添付して質蔵へと保管、管理します。
内引きや外部からのスマホ盗撮など防犯対策に貴重品保管庫をおすすめします。
質屋は、宝石類、ブランドバッグ、時計、楽器、家庭用オーディオ機器、PC、ゲーム機器、テレビ、カメラ、電動工具、スマートフォン、タブレット端末その他の比較的貴重な物品を質草として受け入れます。お預かりした品物が、お客様に返却されるまで、大切に質蔵の中でしっかり保管することが義務付けられており、その質蔵は公安委員会の厳しい基準(公安委員会規定『質屋の質物保管設備の基準を定める規則』)と審査をクリアすることが必須となっています。そこで、一般的な基準をご紹介します。
容易に持ち運びができてしまうもの、小さすぎて現実に質物を保管できないものは適切ではない。
キャスター付きや、ローラーを取り付けて移動可能になるものであってはならない。
保管設備の内部は、防湿上の措置を講じ又は設備を設けなければならない。
主要構造部(壁、 柱、床、はり及び屋根)は、耐火構造でなければならない。
保管設備の開口部は、甲種防火戸又は乙種防火戸(防火戸の役割は火災時に火が回るのを防ぐこと)でなければならない。
保管設備の開口部には、鉄製扉等盗難防止に有効な設備及び堅ろうな施錠設備を設けなければならない。
保管設備の適当な箇所に、防犯上必要な非常ベルその他の非常警報装置を設けなければならない。
保管設備の出入口以外の開口部には、ねずみの侵入を防止するための設備を設けなければならない。
金庫室といえば銀行にある大型の金庫を思い浮かべますが、実は以前から一般でもご購入いただけることを知らない方が多くいらっしゃいます。金庫室とは、主に現金や有価証券および重要書類・貴重品などを盗難や火災・地震・水害などの災害から守ることを目的とした部屋で防盗性能・耐火性能・耐震性能を有する優れものなので質蔵に最も最適な金庫です。金庫屋でお取り扱いさせていただいている金庫室は、建設施工系金庫で移設・増設を可能にしたパネルユニット式の組立耐火室になります。事務所移転や改築などが生じても、解体をし移動させ、移動先でまた組み立てる事が可能なので安心です。金庫屋ではそうしたプロセスをトータルでサポートさせていただきますので、金庫屋までお気軽にご相談ください。
エーコーのセキュリティルーム(金庫室)は、エーコー製の置型耐火金庫にも搭載されているロックタイプが使われています。扉裏面のダイヤルボックスにて機構的にダイヤル番号を変換することができ、番号合わせによる金庫破りは不可能に近いとされています。お客様の大切なお品物を保管するのにピッタリの金庫室は、海外出張や旅行などで留守の間に大切なものを守ってくれる一時保管場所としてもお使いいただけます。
成形品と違い組み立て式ですので、狭い階段の事務所における移設や内容物に応じた増設が可能です。
1時間耐火相当の耐火パネルを使用していますので、質蔵の基準に必要な耐火性能をクリアしています。
ダイヤル番号を機構から変換することができるロックタイプを搭載。質蔵に必要な盗難防止に有効な設備をクリアしています。
エーコーセキュリティルームは、現地で組み立てるため、高層階や地下などでも容易です。また、移転などに伴う解体もスムーズです。
この商品の情報と価格をチェック商品ページには現在の情報と価格が表示されます
耐火パネルを使用した耐火金庫です。組み立て式のためテナントビル、高層建築物内での設置が可能です。軽量・組み立て式のため、施工後の移設、増設が可能です
この商品の情報と価格をチェック商品ページには現在の情報と価格が表示されます
質蔵の基準を十分に満たした金庫のご紹介です。大型金庫、防盗金庫、警報器付金庫、インナーボックスが標準装備された金庫、ジュエリー・アクセサリー収納用金庫など、当店金庫診断士が厳選した質蔵金庫です。また、ご不明点などございましたら、金庫屋までお気軽いお問い合わせください。
金庫は主に家庭用と業務用に分類され、業務用は60kg以上重量のある金庫で、そしてさらに重量、容量、サイズが家庭用金庫の倍以上ある金庫を大型金庫と呼びます。企業、量販店、ブランド品・金・銀を扱う店舗などの導入実績があり、質蔵にぴったりです。
両開きタイプの大型耐火金庫。証券、通帳、など貴重品の保管に便利な鍵付引出しが2個が付いている金庫もあります。各メーカーの両開きタイプ一覧が表示されますので、豊富なランナップからお選びください。
この商品の情報と価格をチェック商品ページには現在の情報と価格が表示されます
認証ユニットを傾ける事ができるチルト機能搭載!マスクをしていても認証ができる生体認証の最高峰!虹彩認証式金庫が登場しました。2時間耐火性能に加え、防犯に優れたTS-15合格品です。安心安全の日本製。
この商品の情報と価格をチェック商品ページには現在の情報と価格が表示されます
耐火金庫は火事に強い、防盗金庫は泥棒に強い。さらに、防盗金庫は泥棒に強いと同時に耐火性能も持ち合わせていますので、すべてを兼ね備えた最強金庫と言えます。防盗金庫には、破壊試験に使用する工具により「耐溶断・耐工具金庫」と「耐工具金庫」の2種類に大別され、攻撃に耐える時間によって等級が定められています。日セフ連(日本セキュリティファニチュア協同組合連合会)により実施される防盗基準をクリアしたものを防盗性能のある防盗金庫と定義しています。また、防盗金庫は火災などに対応する耐火試験にも合格しているのが前提です。
耐火性能に加え、最高レベルの防御力を持つ防盗金庫です。金庫体全面に特殊防御アーマー<クマヒラアロイ>を装備しており、あらゆる攻撃から収納物を守ります。
この商品の情報と価格をチェック商品ページには現在の情報と価格が表示されます
2時間耐火に加え、JIS項目内の耐破壊性能試験に合格しており、バールや金切りノコなどの簡易工具による「扉こじ開け」に対して15分耐える防盗性能を備えています。鍵付きインナーボックスが標準装備されており、増設も可能。二重のセキュリティなので安心安全です。
EIKO エーコー 耐火・耐工具金庫 マイナンバーセーフ インナーボックス付
マイナンバー対策って何から始めればいいの?とお困りの方必見!解錠履歴が残るので不要な解錠や不正な解錠の抑止になる金庫はこちらです。インナーボックスが標準装備でセキュリティ面も万全!
この商品の情報と価格をチェック商品ページには現在の情報と価格が表示されます
質蔵の基準には「保管設備の適当な箇所に、防犯上必要な非常ベルその他の非常警報装置を設けなければならない。」があります。予め警報器が付いている金庫なら安心です。
小型金庫から大型金庫まで、各メーカーの警報器付耐火金庫が表示されますので、豊富なランナップからお選びください。質蔵には警報器の設置が義務付けられています。金庫屋では後付けできる警報器のみの販売もございますのでお気軽にお問い合わせください。
この商品の情報と価格をチェック商品ページには現在の情報と価格が表示されます
ジュエリー・アクセサリーを大切に保管する耐火金庫「LuCell(ルッセル)」のご紹介です。 隠す金庫から魅せる金庫へ。 ロックシステムはタッチパネルテンキーを採用し、鍵穴やハンドルのないシンプルでスタイリッシュなデザインに仕上げています。 扉を開けるとラグジュアリーな空間が収納物をコレクションのようにひきたてます。お客様に見える場所に置いてラグジュアリー感を演出してみてはいかがでしょうか。
EIKO エーコー 耐火金庫<タッチテンキー> ルッセル(ブラック) LU-1000BE
金庫破りでもっとも多い、短時間での「扉こじ開け」破壊行為を想定した構造。デザイン性もすぐれ、金庫とわかりにくいスタイルが評判です。高級感あるルッセル金庫は店舗の顔としてお使いいただけます。
この商品の情報と価格をチェック商品ページには現在の情報と価格が表示されます
質屋は「内閣府令で定める様式により、帳簿を備え、質契約並びに質物返還及び流質物処分をしたときは、その都度、その帳簿に記載しなければならない。質屋は、帳簿を、最終の記載をした日から三年間、保存しなければならない。」とあるように質物台帳は質屋営業法により厳重な取り決めがされています。その質物台帳は安全に保管するよう義務付けられていますのでぜひ金庫をご活用ください。
質物台帳は、所轄の警察署から定期的に閲覧に来られます。質屋業務の為の台帳であると同時に、窃盗品が預けられていないかを見る防犯のために確認を行う場合があります。そのため、質物台帳は厳重に保管しなければなりません。
質屋開業をお考えの方に、隠し金庫の導入をおすすめします。後付けも可能ですが、開業と同時に施工工事をされると業者の手配などを省くこともできます。防犯効果の高い隠し金庫は、主にご家庭で導入いただいておりますが、高額な金品などを扱う質屋にピッタリな金庫と言えます。
人目に付きにくく固定されているため持ち去られる危険性がありません。また、金庫を置くスペースがないなどの場合、床下金庫をおすすめします。まずは動画でご覧ください。
日本アイ・エス・ケイ 床下金庫 リバーシブル錠 アルミフレーム付 FLS-21-SET
質屋の開店には、床下に埋蔵設置する隠し金庫をお考えください。カーペットや家具などで隠す事によりさらにセキュリティがアップします。
この商品の情報と価格をチェック商品ページには現在の情報と価格が表示されます
2009年より、金庫屋は、日本セーフ・ファニチュア協同組合連合会(通称:日セフ連)の地区組合「大阪セーフ・ファニチュア協同組合」に加盟しております。また、金庫屋は日セフ連の制度「ユーザーに金庫という製品に対する正しい理解と使い方を普及させることを目的」とした金庫診断士の認定を受けたスタッフがお客様へ適格な金庫のご提案をさせていただいております。金庫の事なら金庫屋におまかせください。